Greetings 挨拶
半導体パラメータ・アナライザは、高感度の電流/電圧測定、インピーダンス(CV)測定、超速IV(パルス)測定が1台で簡単、正確に実現できる測定器として、半導体デバイス、材料、電子部品など様々なデバイスの電気特性評価に活用されています。
本セミナでは、前半に半導体パラメータ・アナライザを使用する際に知っておくべき基本知識や、被測定物との配線を含む測定時の注意点を解説いたします。また後半では、半導体パラメータ・アナライザに対する多様化する測定要求と、測定における課題と、抑えるべきポイントや具体的な対策についてご紹介します。
これから電気特性評価を始める方から、現在すでに半導体パラメータ・アナライザをお使いで実践的な内容に興味のある方にも最適なセミナとなっております。
ご同僚や部内、お知り合いで半導体パラメータ・アナライザをお使いの方にも、ぜひご共有ください。
皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております。
講師:テクトロニクス/ケースレーインスツルメンツ 大里 一徳